|
「それでもボクを抜く?」 「抜きます!!」
坂道が精神イケメン過ぎる…! 見開き普通にカッコイイ…! 坂道のこの目が好きなんです。
キモキモ言ってる御堂筋きゅんはアレだね…その…クルミ割れそうな歯だね! いい歯並びです。長い舌噛まないように気をつけてね。
荒北さんが最初の頃の『箱学NO.2のカッコ良さ』がどんどん無くなってく…古賀先輩みたいにフェードアウトしちゃうのかな。する前になんかしら残していって欲しいですね。
量産型か否か…御堂筋くん自体は何なんでしょ。 俺の嫁はきっと通常の3倍速い赤いツノ付いたやつだって信じてる。
あと…鳴子くんがアキバで買った『ザブロフ』はどこ行ったの?別作品なの?
人気投票楽しみです。
スポンサーサイト
|
|
|
|
201001220225 |
|
坂道のことペース落として待とうって言ったのも、巻島さんにおいてかれるって思ったのも鳴子くんだ。仲間が大切だって言ってる鳴子くんは一番仲間に依存してるよね。その割に信じてなかったけど。
だからこそ鳴子くんの坂道に対する「心配」が「信頼」に変わるシーンをずっと楽しみにしてたのですよ…。サラっと2コマで描かれてしまったなぁ。。いいけどね。。。
今泉のどや顔が面白いです。お前坂道のなんなの。あと長台詞久しぶりだね!
そしてアキラきゅんキター…! ここでかよ!とも思ったけど普通に考えたらそうだよね。100人の中に居るんだもんな。
100回記念でなんかやるとは思ったけど、人気投票ですか。 たくさんのカラーも楽しみです。
|
|
|
|
201001192344 |
|
今回までで東堂は何回「巻ちゃん」って呼んだんだろうね。 好きすぎだろ。なんだか巻島さんを「巻ちゃん」って呼ぶことのできる自分が好きみたいだ。
鳴子くんはちゃんとごめんなさい言える良い子なんですよ…!
東堂の絶叫と涙とか、荒北さんの新しい一面だとか。 見所たくさんだったわけだけど、一番は複雑な顔して巻島さんに手を伸ばした田所っちだ。 遮られてしまったけれど、なんて声をかけるつもりだったんだろう。
今泉の顔が崩れてたり山岳くんが良い笑顔だったりで今週も面白かったです。
…坂道さんはみんなのためにあと38人頑張って抜いてね。3分で。
|
|
|
|
201001192344 |
|
巻島さんまたカラーで脚出してないのか。第一声がそれか。
それを(?)補うかのように脚サービスしてる東堂。やっぱりクライマーの脚って(他と比べて)細いんだね。 東堂普段より悪い顔してるなぁ。余所行きの表情? 装備品がカチューシャ+ネックレス+ミサンガ…ミサンガのお願いって…いや、やっぱりいいや。 それよりネックレスがいつだったか巻ちゃんがしてたのと同じ物に見えるんだけど。。。 で、このカラーで巻ちゃんがしてないのはお揃いに気づいて外したんじゃね。
最初の見開きの直後のコマの巻島さんが吉/井/和/哉に似てる…気がする…。
二人の回想が堪らないですね…。巻ちゃんいつから玉虫色なんだろ。 東堂はもうカチューシャのあと付いちゃってるんだろな。今更変えられないんだろうな。 雨の日の約束と東堂の叫びが切ない。。
嫁は台詞無いけど存在の確認が出来たので僕は満足です。。。
|
|
|
|
201001192341 |
|
あと67人! ペースぱねっす坂道さん。
見開きの気だるげな巻ちゃんの股下から、にゅっと存在をアピールする今泉に笑った。 そして登りですんげーキツそうな鳴子くんに萌えた。疲れた顔も素敵ですぜ。
巻島さんは不思議な、彼独特の間がありますよね。だからメインの話になるとすげーコマ数割かれてる。カメラ目線で汗を拭うの見て趣味→グラビアを思い出しました。やっぱ撮られる側なの…?
綺麗な目でシフターを切なそうに見つめたり、金城さんに話しかけられたあとの「…」とか、なんか他キャラだったらここまでしつこく 丁寧に描かれないような。
山岳くん普通に居たんですね。静かで怖いなぁ。
泉田が使い捨てられずに、台詞があって嬉しくなった。 なんだかんだ言って好きになっちゃったんだなー。
『山岳王は俺が獲る!!』
某海賊漫画が頭を過ぎったのは私だけじゃないはず。
グラフさんは俺の嫁。 …海賊漫画違いですね。 館林くんお疲れ様です。噛ませにもちゃんと肩書き作ってあげる渡辺先生に萌え。
眠れる森の美形忍者はR/I/D/L/E/Y乗りなんですね。フレームとシートポストが一体化してる(インテグレーテッドシートポストだっけか)モデル=お高い。10年モデルで見ているとヘ/リ/ウ/ムっぽいですね。毎回毎回値段を考えちゃう自分が嫌だわ。 ファンタジーだもんね…!
|
|
|
|
200912170458 |
|
祭ファイナルの今号カラーは超王道の主人公カラー! 熱カッコイイですよー。やっぱなんだかんだ言って主人公はカッコイイのよね。
「ヒメはヒメなのヒメなのだ♪」
いっつもいつも思うけど、アニメ内容気になりすぎる。。 日曜朝っていうよりは深夜って感じだよね。
抜かれまいと頑張ってた彼の反応が、逆になんだか新鮮だった。 あー。。。普通の人の反応ってあんななんだよねー…。ってしみじみ思った。
寒咲さんと青八木センパイの嬉しそうな顔が堪らん可愛い…!2人してほわぁって口開いてんの可愛い!! 追い詰められて進化する男なので追い詰めてみたんだねテッシー。なんたる策士。
坂道さんはいつも心に「ラブ☆ヒメ」があるんだね。オタクの鏡です。 歌ってるの聞かれて恥ずかしい(対今泉の頃)→歌ってるの聞かれても気にならない(スピーカーになった)→歌うのが気持ちいい(今現在)、と着々と進化してるよね。次が楽しみです。
新城選手の色紙すごい似てますね。サングラスも新城選手の特別モデルっぽい。 …誰も居ない坂で渡辺先生がヒメヒメ言ってるところを想像して萌えました。今週の最萌えは先生。
|
|
|
|
200912040531 |
|
「小野田くんが百人ヌキですってー!?」
概ねその通りです美華さん。
今回カラーはアニメイト特典コンビ。鮮やかですね。 webサイン会は正直やり方が汚いと思いました。でも、釣られちゃう…悔しいっビクビク
巻ちゃんの半脱ぎ靴下がいやにセクシー。靴下は白なんですね。なんかグローブまでちゃんと揃えたのに、靴下はうっかり白履いてきちゃったって考えると萌えませんか?萌えませんか。そうですか。
で、本編。
「待ってください!! ><」
本人たち大真面目なシーンで大変申し訳ないんですが、この鳴子くんめちゃめちゃ可愛いですよ。 べったりした友情か…だがそれでいい!それがいい!鳴子くんはそうであって欲しい。合宿のときも今泉ともこんなやり取りあったよね。
巻ちゃん本人はドライなつもりなんだろうけど、べったりじゃなくて、こう…ぬるっとした?感じだと思う。 しかし巻ちゃんフルスロットルですね。1コマ目の東堂さんはちょっとカッコ良いですね。 あとハコガクの6人目が黒くぶっ潰されてるので、また山岳くんはどっか行っちゃったんでしょうか。
そして目が死んでない坂道さん。テッシー熱いな…! 私もテッシーに「おめーなら出来るよ」って励まされたいです。
押し出した反動で倒れて手を付く青八木センパイは可愛い。幹ちゃんはいつだって可愛い。
|
|
|
|
200912040404 |
|
チャンピオンを複数冊買ったら、なにかあるの?ポスターのため?ってお店の人に言われました^^^^^ …クオカード当てたいのですよ。。。さとだまい嫌いじゃないけどね!
表紙!!素敵!好き!!やっぱこのカットすき!!!!! 見開きのカラーは左一面今泉で、ちょこっとどきっとした。全部開くとちゃんと居たわ鳴子くん。 久々の笑顔なカラーですよかわいいかわいい。右半分が超癒しです個人的に。そして、今泉ってイケメンなんですね。なんでかこのカラー見て今更そう思いました。
主将に坂道居ないよって報告したのが鳴子くん。後ろにいるであろう坂道に声かけたのも鳴子くん…。やっぱお兄ちゃん気質ですね。まだ見ぬ弟達に思いを馳せるです。
そして心配するお兄ちゃんを落ち着かせようとするお母さん田所っち。 スプリンターコンビは家族っぽいからいちいち和む。
不謹慎かもしれないが、ここにきて落車ってすっごく燃える。ぎゃー坂道ー!!ってよりも、おらワクワクすっぞ!という感じです。どうにもなんないのか、どうにかなっちゃうのか、、いずれにせよ純粋に漫画の展開が楽しみ。坂道さんは最後尾になってこそ真価を発揮するんでしょ。
でもおじさん流石にそれはひどいわ。。
坂道が心配ってよりも、あんなにウキウキしてた巻ちゃんが結局チーム引かなきゃいけなくなったことが不憫。あんなにテンションMAXだった巻ちゃんが…。。
東堂さんはみつどもえで言う宮下さんポジなのかなって思ったけど、私は宮下さんが好きなのできっと勘違いなんだぜ?うっとおしさの質がちょっと違うよね!
そして御堂筋きゅん相変わらず人外。 人外って打ったら最初に「迅」「外」って出たぞなもし。
|
|
|
|
200911230127 |
|
表紙の坂道さんカッコイイなぁ。チャンピオンって少年誌だったんだねぇ…。
巻島さんのカラーは相変わらず鮮やかだ。見開きの風景は綺麗だと思うけど、自転車で登りたくないなって思うわ。。。クライマーって凄いな。。
著名人からのファンレター…なんやかんや言って今泉ってイケメンだったんだね。女子人気高いなー。…まことの嫁の名前はどうでもいいと思うな。
「田所っちぃぃ!!」
しょっぱなから吹いたww裕くんは田所っち好きすぎるwww そしてスルーされてる…!!!切ないな!!!
色々無理してる鳴子くんかわいい。汗びっしょりな鳴子くんかわいい。 いちいち田所っちにつっかかる鳴子くんかわいい。
「そいつらを全員けちらせ!!」 「あいよォ!!」
今週巻島さんのテンション高いよ!そんっっなに嬉しかったのか…。 平地なのに必殺技使っちゃうし!久々に見たけどやっぱりキモカッコイイです!
東堂さんは嫌いじゃないです^^
何か言いたげな泉田と、分かってる何も言うな風なトミーのコマがじわじわ笑える。泉田はおっぱい隠したの久し振りだね。でもジャージの上からでもわかるおっぱいっぷり。アンディもフランクも自己主張が激しい。
せんせー!おのだくんがいませーん!みたいな。そんなノリに見えた。遠足で生徒が一人はぐれたみたいな。ここで落車しちゃうのか。展開的にはwktk。
巻ちゃん今年は好きに走れる!って超浮かれてたのに、結局今年もチームを引くことになるのかな。。巻ちゃん…。ハイテンションで一人だけ空回りしてるように見えて不憫で萌えるよ巻ちゃん…!!
|
|
|
|
200911121542 |
|
アブアブに気を取られたり、田所っちと寒咲兄の回想に熱くなったりで忙しかったのに、ここにきて鳴子くんの回想…!!
思わず調べてしまった…『年長組 平均身長』 『小学3年 平均身長』 年長さんの平均身長は110.7cmでした。三年生は128.2cm。
子供用のロード…ざっと調べてみたらジ/オ/スかフ/ェ/ル/トかシ/ュ/ウ/イ/ン。あとス/ペ/シ/ャもあった。 「A/L/L/E/Z jr .24」を例にすると水平トップが450、タイヤが24インチ…。もし身長110センチだったら、サドルを一番下にしてもペダルに足届くか怪しいよ。
どこもだいたいそんなような大きさで、適応身長をメーカーで出してるジ/オ/スは125cmからってなってた…。鳴子くん小っさ!
身長…いままで小さめで可愛いなって思ってたごめん。 そういや坂道と中庭でお昼食べたときも牛乳飲んでたね。。 高校生になって髪の毛ツンツンなのも身長を…流石に無いか。
でも中学生時代はおでこ出してツノも控えめだ。1Lの牛乳直飲みする学ラン着た男子中学生って素晴らしいですね。
幼なるこくんは誘拐しt …誘拐されそうなくらいに可愛いっすね。 …おじさんが自転車買ってあげようか^^?
しかし…当たり前なんだけど、ちっちゃくても鳴子くんだなぁ。 ひとりで泣いたり、おばさんにツッコミ(反論)入れたりさ。
闘わないと「勝ち」も無いし「負け」も無いもんね。 負けず嫌いも「負け」たコト無いと負けず嫌いにならないもんね。 いままで闘ってきた分の「気持ち」が彼らの強さなんだね…。
だからこそ、こんな風な(不意なアクシデントでの)決着は嫌だなぁ…。。 まぁ来週見てないからわかんないけどさ。。。。
|
|
|
|
200910230431 |