書きたくなったら書く!
【範馬刃牙】三倍!!合併号のバキ三倍!今回めちゃめちゃキレてましたね。
勇次郎がいかに萌えキャラであるか、まざまざと見せ付けられた気がします。
ちゃぶ台返しを期待してたバキさんにちゃぶ台をちぎってあげたパパ可愛いです。
もう本当にごちそうさまでした。
それにしても「飯だって炊かせられる」の笑顔がキューティー過ぎると思いませんか。
カラー袋とじのハーパン姿の薫も素敵でした。きゅん。
「原作・漫画 板垣恵介」って…色々と…こう…そんなこともあったよね!
【みつどもえ】しょうがっこうろくねんせいのおんなのこがブラジャー貸し借り(一方的にだけど)してるって大変なことですよね。普通に考えると。下着の貸し借りってそう無いよね。それを簡単にやってのける、それがみつどもえ。今までのお話考えると今更何言ってんだ感があるでしょうが改めて思ったのでした。
【元祖!浦安鉄筋家族】のり子の甚平姿が可愛い…そしてあかねちゃんが汚れ役に。
今週だけでもヒロイン交代したってことならばのり子スキーの俺歓喜。
鼻ポテトを欲しがるなんて小鉄なかなかレヴェル高いよね。
【弱虫ペダル】新開さんて最初、東堂君とキャラ食いあってるのかなって思っちゃった。「いつもの」とバキュンポーズ。
チーム6人しかいないのにキャラ被ってる 最初と大分違う爽やかイケメンになっちゃってまぁ…いいけどね!
パワーバーってリアルにある奴だとキャラメル固めたみたいな奴なので、あんなに爽やかにカッコよく食べれないんだぜ。夏どっろどろで冬かっちかちなんだぜ。本編のはビスケットみたいで美味しそうだよねー。
うう…やだやだ御堂筋きゅんのあんな顔みたくなかったー!なんて。来週また「とか言ってうっそー☆」ってひっくり返して欲しいなー。なー!!
先生のツール観戦記が可愛い…チャンピオンの作家実録系は癒し…!
【ナンバデッドエンド】ううっ吟ちゃん可愛い…クラスメイトの女子のブスっぷりがより吟ちゃんの可愛さを引き立てる…吟ちゃん可愛い…。
そして伍代はやっぱり剛の嫁なのか。もういいもう突っ込まない。
いや頑張ってるヒロインの藤田さんごめん。
【ケルベロス】友恵ちゃんがカッコ良すぎる…いままで男前なカッコ良さだと思ってたけど、母親とか女の強さというか。でも友恵ちゃんに守られたら男子でも孕みそうである。
意志の強い目でまっすぐに戦ってる彼女から一変して、「やだ…やだ…そんなのやだァ…!!」ってフクイ先生とんでもないなって思いました。凄いよね…。そしてタイミングアウトじゃないのかこれ。。
【キガタガキタ!】これ読んで、また感想書きたいって思ったのです。やっぱり西条先生の漫画が好きだ。
まさか二話目で「救われなかった」パターンがくるとは。テーマを再確認して目的を明確にしたみたいな回。鬼形冥の『どうにもならないと分かっていてもやらなきゃいけないこと』が切なくて悲しい。悲劇って悲劇だから美しく感じるんだよね。鬼形冥はチャンピオンで一番美しい主人公なんじゃないか。
いろいろを置いといて、冥くんビジュアルがどストライクです。。。うぐぐ。。。
恐怖新聞ちゃん(仮)も西条先生の描くおっぱい!をこの漫画でも見ることができて大変嬉しく思います。普通にかわいいよね。
【出陣!ムショ高 排球軍】細かいネタが大変ツボるのです。オペラグラスの持ち方ww
お兄ちゃんの影に隠れちゃった弟って設定自体が結構好きだったりするんですが、その隠れっぷりをここまで描いてくれるなんて美味しい…!イケメンじゃなくても好きだよ天馬!
将軍さまは萌えキャラだ。
【行徳魚屋浪漫 スーパーバイトJ】ササキさん派かコジマさん派か…すごく迷ったけど今回の水着で俺の心は決まったぜ。コジマさん派だ。
イナゲ主任のフンドシ姿を見逃さない。
【ハンザスカイ】青柳先輩の足技がとてもえろい。
藤木さんの不良嫌いてここからなのなー。
【シュガーレス】新章突入、しかも合併号だというのにがっくんたら…いやそれでこそがっくんだけど。
回想ページのひとコマだけって!好きだよ!ばーかばーか!!
シャケさんはヤンキーじゃなく…何?
マリモとアイスご一緒したい。。パピコはんぶんこしたい。。。
【木曜日のフルット】フルット単行本化!!ごめんなさい先週のCTC気付かなかったです。
タイトルロゴのスイカ割りで、スイカにかすりもしないフルットの駄目さが可愛くて仕方無いです。
無邪気すぎる鯨井さんに萌えてしまった。。
スポンサーサイト